この記事を読むことによって、道の駅『伊達の郷りょうぜん』の車中泊情報がわかります。
筆者が訪問した時点での情報になります。
車中泊可否、混雑具合、虫の発生などは時期によって左右されるのでご注意ください。


目次
道の駅伊達の郷りょうぜん基本情報
登録日:2017年11月
筆者訪問日:20243月29日 金曜日
営業時間:9:30〜18:00
※施設によって異なる可能性あり
駐車台数
普通車台:10台
大型車台:85台
TEL:024-573-4880
所在地:〒960-0808 福島県伊達市霊山町下小国字桜町3-1
2017年開業と比較的新しい道の駅。
休憩スペースは24時間利用可能。
暖房が効いて暖かかった。
向かって右奥にコンセントがあるのだが、充電として使用していいかは不明。

伊達政宗?を意識しているフィギュアか?

傾斜について
トイレ近くだと傾斜がない。
入り口に近いほど横の傾斜が気になった。
トイレ近くに停めれば問題ないだろう。

夜間の騒音・治安について
トラックは入り口付近に駐車するため騒音は気にならなかった。
夜間も明るく、治安も問題ない。

トイレについて
とても綺麗であった。
小便器の感覚もいい感じだ。
傘の置いてあるトイレは初めてだ。

ウォシュレット付き。

お湯がでた。

車中泊台数
5台程。
コンビニ
車で3〜4分のところにセブンイレブンとスーパーあり。
歩いていける距離ではない。
ゴミ箱
24時間利用可能。

水道
なし。
総合評価
・騒音(星が多いほど静か)
★★★★☆
・駐車場の平坦性
★★★★☆
・治安
★★★★☆
トイレの清潔感
★★★★★
トイレの虫の多さ(星が多いほど虫が少ない)
★★★★★



